コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

生きる力の基礎を培い、主体性のある子どもを育成することを目指す

幼保連携型認定こども園ひまわりこども園

お気軽にお問い合わせください。073-432-4567受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • 園のごあんない
    • こども園について
    • 園のとりくみ
    • 1日の流れ
    • 年間行事
    • 園の概要
  • 入園について
    • 入園案内
    • 入園までの流れ
    • よくある質問
  • おしらせ
  • 在園児・保護者向け
    • 今日のみんな
    • 書式など
  • 採用情報

おしらせ

  1. HOME
  2. おしらせ
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kodomoen おしらせ

園を再開します

水道管の凍結について回復の目途が立ちましたので、園を10時30分より再開します。なお、すでにお伝えしているとおり、本日給食は実施できません。午前中から登園される場合には必ず昼食を準備のうえ登園してください。

2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kodomoen おしらせ

本園の再開時間について

本日は午前中休園の予定ですが、水道管の凍結が回復し次第再開し、受け入れを開始する予定です。園が再開する際は、hugnote及び園の公式HPにで連絡を行います。なお、本日給食を実施することができないため、午前中にお預かりす […]

2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kodomoen おしらせ

午前中休園と防災センター見学の中止について

現在本園において水道管の凍結が発生しており、安全な保育の実施が行えない状況にあります。そのため、午前中は休園といたします。午後より開園する予定です。 また、本日予定していた防災センター見学についても中止とします。防災セン […]

2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kodomoen おしらせ

本日休園(1/25)

大雪の為、道路状況がひどく職員の確保に目途が付かず、ご迷惑を掛けますが本日臨時休園とさせて頂きます。

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 kodomoen 園児募集

【園児募集】令和5年度2号・3号認定園児(保育園枠)の募集について(日程追加)

令和5年度、2号認定・3号認定の園児の募集を行います。 概要は以下のとおりです。 ※応募者多数のため、見学会の日程を追加いたしました。 申込書交付 10月20日(木)から 申込書提出期間 11月8日(火)~12月2日(金 […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 kodomoen 園児募集

【園児募集】令和5年度1号認定園児(幼稚園枠)の募集について

令和5年度、1号認定(教育標準時間での通園)の園児の募集を行います。 概要は以下のとおりです。 ※願書提出期間に誤りがありましたので、訂正しております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。   募集年齢 3歳児 願書交付 […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 kodomoen おしらせ

(6/6更新)hugnote登録関係【保護者向け】

こちらの記事は、当園がhugnoteを導入するにあたって保護者の皆さまへお伝えしたいことを記載しています。 GakkenID登録に必要な確認コードのメールが届かない/おしらせのメールが届かない おしらせが届いたかをどのよ […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 kodomoen 園の行事

お面づくり【年少組】

今日はこども夏祭りに向けて、みんなでお面づくり。 ゾウやうさぎ、ねこのお面をグループに分かれてつくっていきます。 耳や目、鼻など動物ごとに位置が違うのを思い出しながら丁寧に貼っていきます。 かわいいお面ができると、顔に合 […]

2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 kodomoen 園の行事

さかなつり【年中組】

今日は年中組のみんなでおさかなを作りました。 はさみとパスを使って、思い思いのおさかなを作っていきます。 作ってしばらくすると、おさかな達がみんな行方不明に… おとうばんさん達が探すと、廊下にある水槽の中で見つかりました […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 kodomoen 園の行事

こども科学館プラネタリウム見学【年長組】

今日は年長組による、こども科学館への見学です。 こども科学館では、科学的な原理を利用したアトラクションや大型遊具、展示など、見たり遊んだりするものがいっぱい! 時間をたっぷりと使い、様々な不思議をみんなで体験しました。 […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 kodomoen 園の行事

鼓隊の練習【年長組】

運動会に向けて、少しずつ鼓隊の練習を始めています。 パートごとに分かれて練習。 楽器や道具も自分たちで準備します。 先生のかけ声にあわせ、一所懸命に練習していました。 運動会が楽しみです♪

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

園を再開します

2023年1月26日

本園の再開時間について

2023年1月26日

午前中休園と防災センター見学の中止について

2023年1月26日

本日休園(1/25)

2023年1月25日

【園児募集】令和5年度2号・3号認定園児(保育園枠)の募集について(日程追加)

2022年9月29日

【園児募集】令和5年度1号認定園児(幼稚園枠)の募集について

2022年9月29日

(6/6更新)hugnote登録関係【保護者向け】

2022年6月6日

お面づくり【年少組】

2022年7月14日

さかなつり【年中組】

2022年7月13日

こども科学館プラネタリウム見学【年長組】

2022年6月29日

鼓隊の練習【年長組】

2022年6月23日

カテゴリー

  • おしらせ
  • 園の行事
  • 園児募集
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

おしらせ

園を再開します
2023年1月26日
本園の再開時間について
2023年1月26日
午前中休園と防災センター見学の中止について
2023年1月26日
本日休園(1/25)
2023年1月25日
【園児募集】令和5年度2号・3号認定園児(保育園枠)の募集について(日程追加)
2022年9月29日
【園児募集】令和5年度1号認定園児(幼稚園枠)の募集について
2022年9月29日
(6/6更新)hugnote登録関係【保護者向け】
2022年6月6日

今日のみんな(在園生のみ)

「今日のみんな」アプリ配信へ
2022年4月28日
保護中: 【ゆり組】千羽鶴奉納とおまけ(クリスマス会)
2022年3月24日
保護中: 令和3年度生活発表会
2022年3月1日
保護中: ~日舞~令和3年度【ゆり・ちゅーりっぷ組】
2022年2月26日
保護中: 【ゆり組】お餅つき
2022年1月1日
幼保連携型認定こども園ひまわりこども園

和歌山市有本431
TEL:073-432-4567

幼保連携型認定こども園第二ひまわりこども園

和歌山県和歌山市栄谷58-2(2階)
TEL:073-455-2155

社会福祉法人和歌山ひまわり会

和歌山県有田郡広川町和田18
法人本部 TEL:0737-65-0555
介護老人福祉施設広川苑
ケアハウスヘリオス
グループホーム向日葵倶楽部
デイサービスセンター広川苑
デイサービスセンターせいがの森
ケアプランセンター広川苑
幼保連携型認定こども園ひまわりこども園
幼保連携型認定こども園(分園)第二ひまわりこども園

Copyright © 幼保連携型認定こども園ひまわりこども園 All Rights Reserved.

MENU

ひまわりこども園

  • トップページ
  • 園のごあんない
    • こども園について
    • 園のとりくみ
    • 1日の流れ
    • 年間行事
    • 園の概要
  • 入園について
    • 入園案内
    • 入園までの流れ
    • よくある質問
  • おしらせ
  • 在園児・保護者向け
    • 今日のみんな
    • 書式など
  • 採用情報
  • HOME
  • アクセス
  • TEL